江ノ電|構内踏切廃止後の江ノ島駅へ

構内踏切が廃止された後、構内踏切があった場所はどんな姿になっているんだろう?

廃止前から気になっていたので、江のピコを見るついでに写真撮影してきました!廃止前の構内踏切を見に行った話はこちら⤵

改札前の姿

構内踏切が廃止された2月3日より鎌倉駅・藤沢駅方面それぞれ別々の改札を利用する運用に変更されました。

鎌倉駅方面の改札

構内踏切廃止に伴い、改札前には看板が設置されました。

”鎌倉方面のりばの改札”であることが強調されましたね。

きっぷうりばやコインロッカーは藤沢方面改札にあることも書いてありますが、日本語での説明。名称は英語で補記してあるけど、中国、台湾、韓国からの観光客が多い中、この表記で十分なのであろうか(^_^;)

改札機の頭上にはタッチ決済、交通系ICカード、片道きっぷやフリーきっぷで入場可能とわかるイラスト付看板を設置。右手側には鎌倉方面の各駅名が書かれた看板がありました。こちらは4か国語で書かれており親切さを感じます。江ノ島駅から鎌倉高校前に行く方々も多いと思うので、これは必須ですね。液晶ディスプレイ表示でなく、看板設置なのは予算の関係なんだろうけど、ローカル線らしく悪くないと思うのは私だけでしょうか。笑

改札前にある構内図に目をやると、構内踏切の場所はビニール素材のテープ?を付けたようで、浮きあがっていました。

構内踏切はどうなった?

遠目から見てみると、構内踏切があった場所には緑色のフェンスがありそう。

踏切の遮断桿の姿はないけれど、遮断機はある!

歩行者用信号機は黒いビニールでグルグル巻きに。。

鎌倉方面ホームから藤沢方面ホームを見た景色。

やはり遮断桿はないですね。

最後に、藤沢方面の改札近くに行きました。

丁度江ノ電が出発するところだったので、動画も撮りました。

このフェンス‥

安全面を考慮した一時凌ぎに見えますが、見栄えがもう少し良くなるといいな〜。えのんくんのイラスト貼ったら可愛くならないかなw

最後に

江ノ島駅の構内踏切が好きだった長男はまだ今の姿を見ていません。どんな反応が見れるか楽しみでもあるけど、「何でなくなっちゃったの!?」と30分位ずっと言ってそうで怖い気持ちもある。笑

ちなみに、長谷駅も構内踏切には緑フェンスが置かれているようです。(イリヤ様、拝借失礼いたします。)

また長谷にも行きたいな★

パンナコッタファクトリーの栗味、絶品でした。(脱線)

〚おすすめ〛デジタルチケット楽券🎫

icatch-enoden-konaifumikiri-haishigo
最新情報をチェックしよう!