大船のスイーツ店といえば、「CALVA」の名を挙げる方も多いはず。
\栗きんとんショコラもおすすめ/
|
昨年11月にリニューアルオープンして、店舗がまるで美術館のように美しい!と大評判になりました。パンもケーキも絶品で、私も大船に行くとついつい寄ってしまいます。
そんな CALVA が新店舗「アイスクリーム&クレープCALVA」を OPEN すると Instagram で発表!
4月18日(火)11:00 開店ということで、初日午前中に行って参りましたっ!!
※2023年11月19日〜来春までクリスマス、バレンタインデーの製造対応のため、お休みと発表がありました。
アイスクリーム&クレープCALVA とは
アイスクリーム&クレープCALVA では、店名の通り、ソフトクリームとクレープを販売しています。
ソフトクリームは、2022年にパリで開催された WORLD CHOCOLATE MASTERS (ショコラティエ世界一を決める大会)の味覚部門にて世界一を獲得したもの!
そんな名誉ある素晴らしいソフトクリームが食べられるなんて、夢のよう。楽しみで仕方ありません。
お店の外観、場所は?

CALVA 本店から一本裏に入った大船仲通りに店舗はあります。旧 「銀座に志かわ 大船店」 の場所ですね。
店舗は小さめで、室内での飲食スペースはありません。お店の前に3つ机が置いてあるだけなので、皆さん店舗周辺で立ちながら食べていました。
メニュー
ソフトクリームは8種類、クレープは6種類、飲み物は9種類ありました。
意外にメニューがあったので、何を注文しようか迷ってしまう事態^^;

オープン初日の様子
CALVA の新店ともあれば、平日と言えど大行列かな…と覚悟していきましたが、11:45頃は3組待ち。ホッとしました~。
レジは1台、右側の小窓から注文します。初日ということもあり、スタッフさんは天手古舞の様子でしたが、慣れない環境でも頑張って対応されていました。

商品には番号がついているので、注文時は番号で伝えるとわかりやすくて良いですね。
支払いは現金、カード、交通系電子マネー、nanaco、WAON、R Edy、iD に対応していました。
初回なので、「①CALVA ソフト “デリショコ”」 を注文。
番号が書かれたレシートと、ポイントカード、10%割引券(使用期限:2023/5/8~6/30)を受け取り、呼ばれるまでイートインスペースの近くで待ちます。
実食
会計から3分ほど経過したころ、番号が呼ばれました!

じゃーん!!こちらが、世界一のショコラソフトクリームです!!


見た目で美味しいの確定。これで美味しくないわけがない。そう見えないなら、写真が悪い。笑
天辺がすでに溶け始めてるので、写真をササっと撮って食べました!
うーん!さすがプロの味。チョコが濃厚でうまい。上品な甘さでうまい。とにかくうまい。

「①CALVA ソフト “デリショコ”」の魅力はアイスの部分だけではありません。そう、CALVA で大人気のクロワッサンがコーンになっています!クロワッサンも半分くらい食べられるなんで、嬉しい♪
公式情報によると「香ばしいクロワッサンのバターの風味、ほのかな塩味となめらかなソフトクリームは相性抜群のコンビ」と記されていました。クロワッサンだけでも美味しいのに、ショコラソフトとコラボとか・・・神ですね。
再訪!
大船祭りが開催された5/21(日)に再訪してきました(*^^*)
家族で行ったのですが、夫は初めてのCalvaアイスだったので希望を聞き、こちらの2点にしました。
③デリショコ エクゾチック(写真右)
マンゴーソースとポップコーンのトッピングされたショコラアイス。
④デリショコ WCM(写真左)
ベリー系ソースとポップコーンがトッピングされたショコラアイス。
この日は大船祭りが開催されていたので、大船の街自体が大混雑。
店舗も賑わっていて、注文までに15分ほど並びました。提供は早かったですが、クレープは焼き時間があるので、待ち時間がかなりかかると言われていましたね。
食べた感想としては‥
個人の好みですが、ソース無しのショコラアイスのが好きでした(^_^;)
もちろん!美味しいソフトクリームであることに間違いはないんです!
シンプルな味が好きな方には、①CALVA ソフト “デリショコ”をおすすめかな〜と。
次回こそ、空いているタイミングに行ってクレープが食べたいなぁ〜(^o^)
店舗情報
@icecream_and_crepe_calva | |
住所 | 神奈川県鎌倉市大船1-13-15 SKYビル1F ※CALVA大船本店の1本裏側の路面店 |
営業時間 | 火曜・水曜定休( 2023/4/18、4/19 のみ営業) |
営業時間 | 11:00~16:30 |
最後に
ショコラソフトクリームの提供はそれほど待ちませんでしたが、クレープを注文された方は10分程、待ってるようでした。スタッフさんたちが慣れるまでは、提供に時間を要する場合があるかもを思っていた方が良さそうですね。
CALVAかき氷レポはこちら
6/29から始まった CALVA のかき氷も食べてきました♥
30℃ 越えが予想される6/29(木)の本日。 朝一番に Instagram を開くと、アイスクリーム&クレープCALVA からこんな投稿が。 この投稿をInstagr[…]
かき氷レポも見てみてくださいね♬
CALVA スイーツのおすすめ
chocolaterie CALVA 北鎌倉で購入出来る「栗きんとんショコラ」もとっても美味しいですよ〜!
|
茨城県産の上質な栗を使った栗きんとんと、香り高いブランデーが加わったミルクチョコレートガナッシュの2層に。
初めて栗きんとんとチョコを一緒に食べたのですが、確かに相性が良く甘さもちょうど良いんです♡
洋菓子のようだけど、和菓子らしさもある誰からも好まれるお菓子だなぁと感じました!
北鎌倉、グランシップ大船の店舗で購入可能です♬楽天では鎌倉市のふるさと納税返礼品で取り扱いがあります。
ご自身へのご褒美スイーツや贈り物としても喜ばれる CALVA スイーツ♡
是非お試しください!