イスパハンクルミッ子当選!ピエール・エルメ・パリ×鎌倉紅谷の香り高いクルミッ子♡

2023年、伊勢丹創業90周年の特別企画として登場した「イスパハン クルミッ子」。ピエール・エルメ・パリと鎌倉紅谷の夢のコラボということで、「絶対食べたい!」と思ったものの、オンラインは即完売…。新宿伊勢丹まで行くこともできず、泣く泣く諦めました。

そして2024年8月。まさかの“再販&抽選販売”を知り、祈る気持ちで申し込み……見事当選ーー!!✨

今年の運、使い切ったかもしれません。笑
早速食べてみたので、ご紹介します♪

イスパハン クルミッ⼦とは?

公式オンラインサイトでは、以下の通り紹介されています。

ぎっしり詰まった歯ごたえのよいクルミと、甘さとほろ苦さの絡み合った自家製キャラメルとバラが香るフランボワーズジャムを、バター生地ではさみ焼き上げました。「イスパハン」を思わせる華やかなローズの香りとフランボワーズの酸味に、クルミッ子キャラメルのほろ苦さとクルミの食感が見事に調和した、新たなおいしさをお楽しみください。

引用元:【二次販売】イスパハン クルミッ子とクルミミのセット

これまでイスパハンなるものを食べる機会がなかった私にとって、ローズとフランボワーズとクルミッ子の融合とは、、とても想像ができません。笑

イスパハンクルミッ子、受け取りました!

予め定められた期間内に「鎌倉紅谷 八幡宮前本店」まで取りに行きました。
ついに、イスパハン クルミッ⼦とのご対面…♡

ピンク色可愛すぎ♡♡
エッフェル塔やピエール・エルメのマカロンが描かれてる!鎌倉紅谷のキャラクターである「リスくん」もパティシエ姿になってる!!

側面を見ると、パリのリスくんと鎌倉のリスくんがここにも♡

鎌倉の大仏や鶴岡八幡宮、凱旋門、それぞれの象徴が背景が描かれていて、とても素敵なデザイン。

はちみつが入っているので、小さなお子様が食べないよう注意ですね。
イスパハンクルミッ子のカロリーは1個あたり135kcal。通常のクルミッ子は133kcalなので、あまり変わりません。

賞味期限は1ヶ月先。日持ちするので焦って食べきる必要のないのも嬉しいです(*^^*)

実食!

開けた瞬間、ピンク色のクルミッ子が登場。かわいすぎて思わずニヤけました (´ω`)

フィルムにも“パティシエ姿のリスくん”とマカロンが描かれていて、細かいところまで抜かりなし。

まだ開けていないのに、ほわ〜っと甘いローズの香り。これだけで幸せ気分になれます♡

香り高いイスパハン

フィルムを開けると、さらに強くローズの香りが鼻を抜ける!!ずっとかいでいられるぞ…笑

真夏で暑いせいかキャラメルが少し溶け、全体的に柔らかい食感に。口に含むとローズの香りが一層強く、、正直に言うと1個目は香りにすべてを持っていかれ、味覚が追い付けませんでした。笑

翌日。2個目をいただきました。慣れたのか1個目ほどの衝撃はないけれど、やっぱり香りは強め。フランボワーズの甘酸っぱさ、上品な甘さが感じられたあと、またローズの香りが戻ってくる!
通常のクルミッ子同様、クルミがゴロっと入っているので、小さくても食べ応えがあります。
甘さがくどくないのは、ほろ苦いキャラメルがバランスを取っているのかな。イスパハンクルミッ子ではフランボワーズがメインなので、キャラメルは影の立役者のような存在なのかもと感じたり。

ローズの香りを楽しみながら、紅茶と一緒に頂く優雅な大人のお菓子という印象。
品の良い素敵な一品でした。ご馳走様でした♡

\なんと2025年も限定販売で復活!/

2025年8月6日よりコラボ商品の「マカロン クルミッ子」がピエール・エルメ公式サイトから予約できます♪気になる方は、売り切れる前にこちらからチェックしてみてくださいね♪

補足:鎌倉紅谷 小町横路店でクルミッ子スイーツも食べた

イスパハンクルミッ子を取りに行った日、鎌倉紅谷 小町横路店にも寄ってみました。

日差しがサンサンと降り注ぐ気持ちの良いカフェ。
暑い日だったのでクルミッ子パフェをいただきました。こちらも非常に美味しかったです♡

午前中は予約必須、午後は予約なしでも入れました。
「鎌倉でクルミッ子が食べたい!」という方は、パフェをオーダーすればトッピングの切り落としでクルミッ子を食べることが出来ます。クルミッ子好きの方が鎌倉に来るときは、小町横路店を紹介しようと思いました(^▽^)/

最新情報をチェックしよう!