kawara CAFE&DINING や豆ちゃ、九州熱中屋などのブランドを持つDDグループから株主優待が届いていました♪
店舗で利用出来る優待チケットなのですが、100株でも3,000円分貰えるので嬉しいです★

2025年4月末時点で利用可能な店舗一覧はこちらから確認できます。(余談ですが、DDグループ社の公式サイト上では、利用可能な店舗一覧が見にくい。PDF はエリア別になっててわかりやすいです。)
今回は鎌倉にある「海沿いのキコリ食堂」に行ってみました。子連れにも優しく、とても良いお店だったのでご紹介します。
海沿いのキコリ食堂とは?
鎌倉材木座、国道134号線沿いにあります。ネイビーに白文字で大きく「定食・丼」と書かれた看板が目印。

テラスでのバーベキュープラン、貸切パーティープランなど大人数での対応も可能な、定食屋兼居酒屋さんです。
海が目の前!開放感抜群のテラス席
「キコリ食堂」の魅力はなんといっても、テラス席から望む絶景の海!海を目の前に食事するのって、Bills七里ヶ浜でのモーニング以来(≧∇≦)海が見れると開放感があって良いですね〜🌊子供達も「お外でご飯が食べられる!」と大喜び★

雨上あがりで雲が多かったけれど、風は強すぎなくて、過ごしやすかった(*^^*)真夏、真冬はキツそうですが、それ以外の季節でお天気の良い日に再来したい☼

テラスだけで54席もあり、とっても広いんです。この日は奥の10人席×2にBBQ予約が入っていたようで、席案内時に煙が来るけど大丈夫ですか?と確認いただきました。また、屋根も所々隙間が空いているので、雨の日は濡れてしまう可能性もあります。

反対側にも少し席がありました。店内入口の奥には喫煙スペース。
メニューは?
メニューはモバイルオーダーで見れました。テーブルにあるQRコードから読み取ります。お店のWi-Fiが繋げられるので、その点はありがたいですね。

子連れファミリーに優しいサービスが充実
一番驚いたのは「小学生低学年までのお子様」はご飯とお味噌汁が無料という奮発サービス!大人の定食メニューから取り分けすればリーズナブルにお食事出来るのが、本当にありがたい✨

他にも子連れに優しいな、と感じるポイントがあって。子供用の椅子や食具が用意はもちろん、テラス席でも利用できます。室内はお座敷&ソファ席があって、ねんね期の赤ちゃんは座布団に寝かせながら、ご飯を食べることができます。小さな子どもを連れての外食はなかなか難しいことも多いので、こんなにもWelcomeな雰囲気は、とても貴重で有り難い存在だなぁと感動しました。

ボリューム満点!キコリ食堂名物 おすすめ全部のせ切り株定食
初来店だったこと、おかずたっぷりが希望だったので、「キコリ食堂名物 おすすめ全部のせ切り株定食」2,500円をオーダーしました。

湘南釜揚げしらすのミニ丼、三崎マグロのレアカツ、鎌倉野菜のかき揚げ、湘南育ち みやじ豚のトンテキ定食が盛られた、おかずたっぷりの素晴らしい定食です!切り株のトレーで提供されるので雰囲気が出て素敵です。




しらす丼には大葉やいくら、海苔のトッピングありで嬉しい。中央にある自家製の卵黄ポン酢にはすりおろしニンニクが入っていて、卵かけご飯にして食べても、めちゃくちゃ美味しかった(๑´ڡ`๑)♡
みやじ豚のトンテキはカットが為難く、硬めかな?と思いきや、食べてみると気にならない!味付けしっかりめで美味しいです。レアカツ&かき揚げはカリッカリ✨レアカツはわさびと合わせて食べるのも、お勧めだそうです。
ちなみに夫は唐揚げ定食(1,350円)を頼みました。子供達は切り株定食のおかずより唐揚げに惹かれたようで…😅切り株定食のおかずは大人でシェアして、唐揚げは子供達のお腹の中に入ることとなりました。

家族みんなで満足満腹☆お会計は4,000円弱。(安い👏)優待金額からの差額は現金のみお支払い可でした。ご馳走様でした!
アクセス
鎌倉駅からは徒歩30分弱とやや距離がありますので、車やバスでの来店がおすすめです。

店舗前と地下にある駐車場に8台分まで停めることができます。土日祝日のランチタイムは混むようなので、11時過ぎに入店し早めのランチを楽しむことをお勧めします♪
友人とのランチ、デート、子供連れなど、いかなるシーンでも活躍する「海沿いのキコリ食堂」。また、季節とお天気が良いタイミングで行きたいと思います(^_^)v