リンツショコラブティックODAKYU湘南GATE店が4/11に開店!PICK&MIXでリンドール購入♪

チョコレート好きな方に朗報です!江ノ電藤沢駅直結のODAKYU 湘南 GATE にリンツショコラブティックが誕生しました👏✨

ロクシタンがあった2階のエスカレーター裏にオープンしていました。

オープンしたばかりだからか、10%、15%OFFといったまとめ買いするとお買い得な商品が並んでいます。

ガラス張り越しに、新商品情報も。4/18(金)からドバイスタイルチョコレートが販売開始。オンラインでは4/16(水)にタブレットタイプの販売がスタートしましたが、完売となっていました。


おいしさの秘密は、ピスタチオを45%使用したクリーミーで濃厚なピスタチオペースト。高品質でなめらかなくちどけが特徴のリンツのミルクチョコレートがつかわれています。ピスタチオの豊かな風味が口いっぱいに広がり、カダイフのザクザクとした香ばしい食感と、ミルクチョコレートのコーティングによりとろけるようなくちどけ感を感じていただけます。カダイフの食感を感じていただくために、少し冷やして食べていただくとより一層美味しくお召し上がりいただけます。引用元:Lindt公式サイト

リンツの店舗では、チョコレートを試食させてくれることも、魅力のひとつですよね!

この日もバナーの前にスタッフさんが試食品を配っていました。リンドールではなく、ウェイファーのように見えました。(タイミング悪く受け取れず💦)

ODAKYU湘南GATE店でも、PICK&MIXができます♪好きなチョコレートフレーバーを欲しい数だけ袋に入れて、量り売りをしてくれこのサービス。私、大好きなんです!!この日も購入しました。

壁側の棚にはウェイファーがズラリと並んでいます。

食べたことがないのですが、力を入れている商品っぽくて気になる。

棚の下段には、オープン記念の限定保冷バッグは完売の案内が出ていました。先着150個だったのでオープン初日で売り切れていそうですね(^_^;)

レジ近くには、リンドールの詰合せ、タブレットタイプのチョコレート、クッキーなども。期待していた以上にいろんな種類があって、嬉しいです。

レジは2台ありましたが、スタッフさんの人数によって1台稼働のことも。お会計のタイミングで会員登録をする方もいらっしゃり、時間を要することもありそうです。

この日、PICK&MIXで購入したチョコレート。今週の仕事のお供分だけなので、少量(1,000円程度)にしました。イースターの時期なのでウサギさんのチョコレートも買ってみました🐇

ピンク色のリンドールは「さくら&クリーム」。ストロベリーパウダー入りのホワイトチョコをベースに、さくら風味を加えたリンドール。薄ピンクの包紙が桜をイメージさせますね🌸

リンドールはあまめ&大粒なので、一粒でも十分食べ応えがありますよね。1日ひと粒を目安に大切にいただいています(^^)

これまで、リンドールが食べたい時は横浜や南町田の直営店、スーパー、オンラインで購入していました。ODAKYU湘南GATEにオープンしたことで、江ノ電の待ち時間に気軽に寄れ、好きなフレーバーだけを購入出来るという良さもあります。ちょっとしたプレゼントにも喜ばれるので、沢山お世話になっちゃうだろうな♡

最新情報をチェックしよう!